企業による復興支援
寄付で応援する商品 ≫≫一覧
5.16, 2012更新
大和ハウス工業株式会社 戸建住宅(1棟販売する毎に1,000円を寄付)
大和ハウス工業は、2011年7月11日、東日本大震災による遺児・孤児の経済支援のために、桃・柿育英会の「東日本大震災遺児育英資金」へ寄付することを発表した。戸建住宅(分譲住宅含む)1棟販売につき1,000円が寄付にまわる。また、その対象期間は、2011年4月から5年間と長期支援も決定している。震災後の被災地支援の取り組み、そして寄付付き商品による支援について、CSR推進部社会共生グループのグループ長小林征人さんと岩橋芳郎さんにお話を伺った。≫≫続き
被災者の「生きがいしごと」づくり ≫≫一覧
自立と支援のマッチング ≫≫一覧
|
過去の災害に学ぶ
冬の仮設住宅 結露やカビ対策が必要
├新潟県中越沖地震の仮設住宅
└能登・中越沖地震の仮設住宅
阪神・淡路大震災当時の応急仮設住宅
├応急仮設住宅とは
├集会所
└地域型仮設
NPOのコミュニティ支援活動
├CS神戸 (阪神・淡路大震災)(前)
└CS神戸 (阪神・淡路大震災)(後)
|
被災地の今

◆関連プロジェクト
 |
◆関係団体先リンク
 |
|